セカイカメラ@roomsの外側

セカイカメラ@roomsは無事に3日間の展示を終了。とても多くの方に見て触れていただけたのは有り難かったのですが、長時間立っていたので、軟弱者の私はヘロヘロでした。

ファッション関係の人はITに弱いとかで、ブログ等での言及はあまり見かけませんね(あれば教えて!)。ケータイ・サイトにはコメントがあるかもしれませんが、その場合はGoogleなどWeb検索とかは役立たないですね。ケータイ検索ってあるのかな? かつてはケータイ・メールは着信拒否、iモードの使用歴ゼロ、という人なので(苦笑)、良く分からないです。

一般ブロガーとしては日野亜希子さんの「セカイカメラさわってきました « aki note」が充実しています。ご招待抽選に当選されて京都からいらした方で、IT関係者ではない視点からのコメントは有り難いです。その場でiPhoneに買い替えられたそうで、そんなインパクトのあるセカイカメラなら、全面的にご協力いただいたソフトバンクさんの狙い通りですね(ゴマすっておきます〜笑)。ただ、ご注目いただきながらも抽選にもれた方には、本当に申し訳なかったです。

IT系のニュース・サイトやブログでは、ITmediaの「セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった」が光っています。タイトルからして分かっていらっしゃるって感じ。記事を書かれた松尾公也さんとはご挨拶した程度なのですが、以前からご注目いただいて、洞察の鋭さはITメディアかくあるべしって思います。DecorRealityの裏面を見抜いた人ってそんなに多くなかったかも。

他のサイトではセカイカメラを紹介するので手一杯って記事が多いですね。それは頓智・が十分な情報を提供していないことの裏返しとも言えます。言い訳をすれば、我々が溢れんばかりのアイディアや実験を繰り返している最中にあるからなのですが、今後の焦点の絞り方が問われますね。

新聞やテレビでもバンバン報道されているようで、いくつかはYouTubeなどで確認できますね。新聞はとっていないし、自宅にも研究室にもテレビがない(中学生の頃からテレビを観なくなった)、オールド・メディア音痴(ケータイもダメ)なので、このあたりは本当よく分からないです。そんな人が考えているのがセカイカメラです。

sekaicamera-yoyogistadium

rooms 18の会場であった代々木競技場前に置いたエア・タグ(エア・カプセル?)。こうして見ると周縁の処理がイマイチですね。解像度低めでジャギーなのは狙いですけど、もうちょっと精進いたします。

rooms18-entrance

こちらは会場入り口をフォト・タグ化中。すごく多かったと思いますが、総入場者数ってどれくらいなんだろう? 受付に長蛇の列ができていた時もありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA