Sinewave.app登場

些細なバグを潰して(それを見つけ出すのは難しい場合が多い)、まともにサイン波が鳴るようになったので、Sinewave.appとして公開しました。GUIも元祖Sinewaveに似せつつ、iPhone風に仕上げています。メーリング・リストへの元祖ポストも見つけました。なんてことをしていると、どこぞのマニアさんみたいですが(笑)、2001年オリジナル版と2008年ポーティング版とを仲良く並べて記念撮影です。

iphone-sinewave-icon.png iphone-sinewave.jpg

ともあれ、安定して動作するようになったものの、その結果は、当然のことながらサイン波です。凶暴な音が出ていたバグ入りバージョンに比べると、ちょっと気が抜けちゃいますね。ひとつのバグは安定動作させながら再現できるけど、もうひとつのバグはAPIを間違って多重呼び出ししていたので、復活させるとフリーズが再発します。うむ、困ったな〜。

【追記】書き忘れてました。iPodで音楽を流しながら、サイン波を鳴らすことができます。カラオケ・トラックを用意して、テルミンっぽく演奏してください…って、周波数がリニア・スケールなので(何故って元祖Sinewaveがそうだから)メロディをとるのは難しかもね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA